
しげった |
チーム唯一の職業草野球人。未だにエースとは呼べないが、ローテーションで先発を安心して任せられるまでに成長した。マリモに似た風貌で、球速に全く反映されないたくましい大胸筋と申し訳程度の胸毛がセールスポイント。06年は新婚のジンクスに挑む。「子供が生まれたら、職業草野球人に育ってほしい」と真剣に願っている、将来のバカ親兼野球バカ。05年は三塁手の適正を示したり、一時期3割を打つなど、本業の投手以外でも成長をアピールした。「しげったのくせに!」と相手選手からも、親しみを込めて言われる毎日。 |
背番号1 |
GM、監督、投手、三塁手、雑用係 |
尊敬する人:ツカチュウさん(へたっぴリーグ管理人) |
右投右打 |
某高校軟式野球部3軍 08バイキン賞、MVPの2冠
|

よっくん |
野球経験は全くないが、圧倒的な基礎体力で人並み以上のプレーをしてしまう自然児(ネイチャー・ボーイ)。背筋力が220`で、肩もチームで一番強い。ビヨンドマックスに頼らなくても柵越えを連発する長打力もある。でも白米とソーセージの食べ過ぎでコレステロール値が高いのが唯一の弱点。もっと葉っぱを食べなさい! 05年はチーム史上初の通算100本安打を達成。今季も愛娘に捧げる一発を期待したい。いや、その前に小林ひとみに捧げる場外ホームランを。 |
背番号7 |
投手、捕手、外野手、一塁手 |
尊敬する人:今岡誠(阪神) |
右投右打 |
タイトル:04、05、06MVP |

みんち |
進化する途中のポケモン、もしくは髪を伸ばした三瓶。子供受けする丸い顔は、肉を食べると更に丸くなる。禿げヅラも面白いほどによく似合う。でも本当はチームで一番の好打者。05年はあまり出席できなかったが、それでも試合数以上の打点を叩き出した。常時2番ファーストにいれば、バイキンズの勝率も大幅にアップするはず。チャンスでの巧打と安定したショートバウンドの処理は他の誰にも真似できない。三塁打を打ってしまって息切れする姿も愛らしい。 |
背番号16 |
一塁手、三塁手、外野手 |
尊敬する人:ポケモンの作者 |
右投左打 |
タイトル:MVP他多数 |

アナル男爵 |
非常に無責任かつ●●●●なミュージシャン。しかし二塁手としては抜群の状況判断を誇り、目に見えないプレーで貢献する。また05年は打率1割台で打点王争いに絡むなど、これまでにない勝負強さを披露した。野球の理解度は、ある意味チームで一番かもしれない。しかしアナル男爵が本領を発揮するのは野球より遊び。「アナル男爵ご乱心ツアー」を毎年開催し、カラオケでは酔ってもいないのに「フーテンの寅さん」を全裸で熱唱。しげったの結婚式では迷曲「いい奴じゃないか」を6番まで歌いきり、ギャラリーの半分を笑わせ、残り半分をドン引きさせた。この栄誉を称え、「いい奴じゃないか」は今年よりバイキンズの球団歌に認定された。 |
背番号4 |
二塁手、遊撃手 |
尊敬する人:父(自分よりいい加減だから) |
右投両打 |
タイトル:01〜03バイキン賞 |

えーちゃん |
サイズからは想像もつかない長打力を秘める。ビヨンドマックスを握れば柵越えを連発。元卓球部員とは思えないくらいのバネの強さを見せつける。ただしビヨンドマックスがなければ、ただの人のいいお父さんに逆戻りするのだが。守備は堅実で安定感があり、チーム1の俊足で盗塁も多い。05年は極度のスランプに右肩痛と苦しんだ。今は日夜リハビリでゴムチューブを引っ張っている。だから愛娘のけーかちゃんは未だに「父はプロ野球選手」と思い込んでいるらしい。 |
背番号6 |
三塁手、二塁手 |
尊敬する人:●●木常務(絶対逆らえない相手だから) |
右投右打 |
タイトル:03MVP、本塁打王その他 |

せーたんまん |
尼崎出身、たちの悪い暴れ馬である。プレースタイルはいつも全力。アグレッシブな核弾頭として、長打と死球でチャンスを作る。しかし牽制のルールをよくわかっていないので牽制死も多い。実にハイリスクハイリターンな1番打者でもある。センターから味方を罵倒するのがストレス発散法。チームが乱れる原因にもなるが、本人に罪悪感は一切ない。なぜなら家では嫁に怒られっぱなしなので、草野球か中野の若虎で発散しないと生きていけないからである。最近はチームメートも仕方なく黙認している。 |
背番号2 |
センター |
尊敬する人:和田豊(阪神コーチ) |
右投右打 |
タイトル:04バイキン賞、死球王、盗塁王その他 |

すぼ |
今季で6年目の新人。新人と書いて「ニート」と読む。05年途中に会社を辞め、守備位置も捕手から遊撃手に転向。「ショートでニート」として新境地を開拓した。ちなみにセンターラインが全員ニートで構成される試合もあるバイキンズ。堅気に働く会社員は枝葉ということか? やや詰まったセンター前ヒットと、いつでも前進守備の守備位置がトレードマーク。そして宴会では汚れのリアクション芸人として役目を果たす。野球の能書きだけならチーム一なのだが。 |
背番号15 |
捕手、遊撃手 |
尊敬する人:ダンプ辻さん(元阪神、大洋) |
右投右打 |
タイトル:念願の06バイキン賞 |

すいっちゃー |
今年沢山取るでしょう、尊敬する人:スキマスイッチ【どんな選手?】190cmを越す規格外の体格に規格外の頭髪。大学まで野球をやっていたというキャリアも含めて、すべてが規格外の大物新人。アフロ同様爆発的な長打力で、一日1ホームランがノルマになっている。捕手としても恐ろしいくらいに伸びる送球で、相手の盗塁する意欲を奪ってしまう。しかも2試合続けて4番捕手を務めてもビクともしない。頑丈な体で老化が始まったバイキンズを支えている。唯一の弱点はたまに寝坊することだけか? 後はまったく隙がない。 |
背番号 |
捕手、投手 |
尊敬する人:スキマスイッチ |
右投右打 |
・ |

ゆーすけ |
誰もが期待せずにはいられない藤沢の大砲。たまに試合に来れば、格の違いを見せつける。抜群の肩の強さに広い守備範囲、さらには長打力に力感あふれるピッチング。そしてたまに見せるオトボケぶりも素敵。一打逆転サヨナラの場面で4番打者として登場。「絶対打ちます」と宣言するも、あえなく見逃し三振し、「ちょっとー、待ってくださいよー」と泣きを入れる姿は、強烈なインパクトを残した。チームでは年下だから出来の悪い子扱いをされがちだが、メールでは意外と賢そうな受け答えをする。 |
背番号18 |
投手、捕手、内野手、外野手 |
尊敬する人と物:姉(まゆみ様)と自然の怖さ |
右投右打 |
タイトル:自称、当時の鎌倉高校で最も打てるバッター(ただし背番号は10だった)09MVP |

ひばり |
ひばりが丘高校の元エースで4番で主将。だから「ひばり」と呼ばれている。中学時代は桐蔭学園にスカウトされ、高校では現東海大甲府の村中秀人監督にカーブを絶賛されたこともあるという、野球のキャリアはバイキンズで一番凄い。(ただし高校野球では地区予選1回戦負け。)現在は劇団員として、かなりギリギリの役柄で人気を博している。だから打席の中でも物真似を披露しながらクリーンヒットを放つ。意味不明の奇声を発する時ほど好調。 |
背番号21 |
投手、外野手、三塁手 |
尊敬する人:ひばりが丘高校野球部OBの●川さん |
左投左打 |
ひばりが丘高校野球部主将 エースで4番 |

ゆもじぃ |
長寿大国ニッポンが誇る名選手。『あぶさん』が60歳を超えてなお現役選手であったことを非現実的だと批判した人々よ、この現実を見ろ。日曜日4時間のテニスだけでは飽き足らず、60歳にして草野球デビュー。テニスに比べて体力消耗の少ない草野球では1日3試合くらいやらないと物足りない。軽い身のこなしと俊足はチームトップクラス。齢64(2009年現在)にして、ただいま急成長中です。 |
背番号20 |
二塁手、三塁手、外野手 |
尊敬する人:しげった(あまりにもアホだから) |
右投右打 |
タイトル:07MIP 08MIP |

つる |
せーちゃんと共にいつも2時間かけて東京北部から参加している。だから「ホームやのに、いっつもアウェイや」が口癖。関西出身ではないのに関西弁なのはせーちゃんに感化されたから。地肩の強さを見込まれた捕手コンバートは大成功。05年後半はつる捕手で勝った試合も多かった。また打席では選球眼のよさで打線をつなぐ役割を果たす。球団歌「いい奴じゃないか」のお披露目ではバックダンサーとしての重責を果たした。 |
背番号55 |
捕手、外野手 |
尊敬する人:仕事を持っている人(フーテンだから) |
右投右打 |
タイトル:09 バイキン賞 |

エロ社長 |
黒いパンストをこよなく愛する。きれいなバッティングフォームと意外な強肩が大きな武器。「バイキンズはホント、いいチームだよ」というのが入団以来の口癖だが、エロ社長のエロトークにぴったりなキャラクターがバイキンズに多数揃っていることがその理由である。2010年は、満天の星空の下で延々とエロ話を語り続けたあの時以上の大活躍を、グランドで見せてくれるに違いない。 |
背番号27 |
一塁手、外野手 |
尊敬する人:しげった(あまりにもエロだから) |
右投左打 |
競馬が好きです。 |

なべさん |
エロ社長に誘われてバイキンズに入団した野球未経験のボディビルダー。参加当初は未経験にふさわしいプレーぶりであったが、今ではなべさんの所に飛んだ外野飛球は安心、とメンバー全員が認めている。バッティングに関しては、いろんな人からいろんなことをあれこれ言われて混乱中。「恥ずかしいから…」と言いながら脱ぐ肢体の美しさはオトコ達をもトリコにする。その美しい筋肉を早いところ世の女性たちにも大いに見せびらかしてほしい。 |
背番号37 |
外野手 |
尊敬する人:しげった(あまりにもチンカスだから) |
右投右打 |
筋肉が好きです・・・・。09MIP |

ショコラータしん |
写真ではわからないが、胸毛の多さではチームで一番。しかし針葉樹林のような胸板は残念ながら野球にはまったく反映されない。そんなショコラータしんが輝きを放つのは、バーベキューの時だけという。娘に溺愛され翻弄される毎日を過ごす。 その答えは忘年会で明らかになるのか? |
背番号14 |
外野手 |
尊敬する人:アナル男爵 |
右投右打 |
バーベキュウの達人 |

さきちゃん |
バイキンズに久々に現れた本格派投手。伸びのあるストレートと切れ味鋭いスライダーが相手打者を翻弄する。グランドの外ではジャガー(神取忍の同級生)に怯える日々だが、そこで鍛えたハートの強さはマウンド上で大いに発揮されている。ファールフライに飛び込んで怪我を負い、バイキンズ初のスポーツ保険適用者となったことも闘将の勲章だ。ちなみにジャガーには「遊びに行ってケガすんな。ビッコなんかひいてんじゃねぇ!」と一喝されている。最近では「ジャガーJr.」(推定7歳、メス)からも同様の扱いを受けている。 |
背番号34 |
投手、三塁手、遊撃手 |
尊敬する人:チンギスハン(よく知らないけど偉そうだから) |
右投右打 |
麻雀が好きです。 |

いなじい |
京都の田舎に転勤した今でも、月に一度は夜行バスで試合に参加する。雨が降っても横浜へやって来て麻雀をやる。まるで現実逃避のようにバイキンズの活動に参加する姿は哀愁漂う。05年はスランプから脱出し、本来のシャープな打撃を取り戻した。しかし守備面では評価がガタ落ち。ありえないトンネルをして、みんなから責められ、ついに逆切れ。「誰だってエラーはするよ。人間だもの!」と名言を残した。相田みつをが聞いたら間違いなく激怒するであろう暴言は伝説となった。 |
背番号24 |
遊撃手、二塁手、外野手 |
尊敬する人:嫁(絶対に頭が上がらない相手だから) |
右投両打 |
タイトル:01MVP、05MIP、05バイキン賞 |

しゅるてん |
ゲルマン魂を忘れないエリート銀行マンが、どういう訳かニート率の高いバイキンズに馴染んだ。華麗な投球フォームと切れのいいスライダーを武器にリリーフ投手として大活躍。「しゅる魔神」と呼ばれた。御利益にあやかりたい人間はこぞってしゅる天の頭をペチペチ叩き、写メールで接写を繰り返した。それでも怒らないのだから、本当に人間が出来ている。宝物は、みつオブジョイトイ特製のバイキンTシャツ。漢字で「下流男魂」と書いて「ゲルマン魂」と読ませるひどいTシャツなのだが、本人は御機嫌。アイルランドに転勤になるくらいの上流階級の人間なのに。早く戻ってこいよ! |
背番号12 |
三塁手、遊撃手、投手 |
尊敬する人:源五郎丸洋(元阪神) |
右投右打 |
タイトル:04MIP |